9月21日、荒川氾濫を想定して、加平小学校3階に避難する訓練を行いました。訓練の合図で各クラス人数確認をしてからテラスに避難します。準備ができたら加平小学校に避難開始です。避難中は泣く子も話をする子も少なく、スムーズに避 […]
Category: 六町園 お知らせ
9月15日に敬老の日集会を行いました。今回は祖父母様をご招待して、普段の様子をみていただいたり、「おてらのおしょうさん」の歌や手遊びを一緒に行ったり、パネルシアターをみたりと各クラスで行ないました。自分のおじい様、おばあ […]
Category: 六町園 お知らせ
乳児クラスと幼児クラスに分かれて日頃から保育の中で行っているリズム遊びの発表会を行いました。乳児組は発表会ではなく、ピアノの音を体で感じて自由に楽しむことを主に行いました。これはカメのポーズです!りす組はうさぎ組の真似を […]
Category: 六町園 お知らせ
本日もお忙しいところ、保育参観にご参加いただきありがとうございました。まずは朝の会の様子をご紹介。お名前を呼ばれると「はーい!」と手を挙げてくれるお友だち。みんなで拍手を送りました!次は布遊びを行い、「うえから したから […]
Category: 六町園
保育参観二日目、ご参加いただきありがとうございました。今日は楽器遊びとボール遊びを行いました!楽器遊びではみんなが好きな「幸せなら手をたたこう」「きらきらぼし」など歌いながらタンバリンに触れました♪ボール遊びでは転がした […]
Category: 六町園 お知らせ
保育参観に参加いただきありがとうございます!お父さんお母さん達と一緒に食育活動をすることができました。子どもたちもとても嬉しそうでした!また、子どもたちが好きな柔らかいブロック(ソフトブロック)を使って保護者様と一緒に遊 […]
Category: 六町園
子どもが大好きな方、保育園での仕事に興味がある方、将来、また現在子どもと関わる仕事がしてみたいと考えている方など、お気軽に当園までお問い合わせください。
Category: 六町園 お知らせ
今日は8月のご当地給食・おやつの日でした。今月のご当地給食・おやつは「沖縄県」です。本日の給食メニューはタコライス・豆腐と青菜のチャンプルー・シブイ汁・パイン缶です。栄養士の先生が美味しい給食を心を込めて作ってくれていま […]
Category: 六町園 お知らせ
室内で新聞紙遊びをしました。まずは新聞の感触を保育者と一緒に楽しみます。続いて、保育者が新聞をかぶってみると・・・一生懸命に新聞をとろうとする子ども達。次に「やってみよう」という声が聞こえてくるかのように・・・一緒にかぶ […]
Category: 六町園 お知らせ
ひよこ組ではタオル遊びをしています!大きいタオルの上に座って先生がゆっくり移動しながら乗り物ごっこをしたり、もう一枚のタオルを持って見せてみるとタオルに触ろうとしてみたりとタオルに興味津々な子どもたちです! 「いないい […]
Category: 六町園 お知らせ