入園のご案内(東大井園)
入園手続きの流れ
- Step1
- 保育園見学後、入園予約申し込み用紙を記入していただきます。
※入園予約申し込み用紙は「各種書類」のページからダウンロードできます。 - Step2
- 入園予約は先着順ではありません。お申込みいただいた入園予約書をもとに選考させていただきます。
- Step3
- 選考後、ご入園の意思を確認し、入園に際してのお願い事項にご署名・ご捺印の上で当月分の保育料の振り込み確認後、契約とさせていただきます。
- Step4
- キャンセル待ちの方については、定員の空きがでしだい随時お知らせ致します。
予約・仮契約について
入園予約申込書に事実との相違があった場合や、期限内に必要手続きが完了しない場合は本予約を無効とさせて頂きます。
入園受付事務手数料の取扱いについて
契約手続き完了後のキャンセルは、理由に関わらずご返金できませんので予めご了承ください。
入園時に必要な書類
- 申し込み用紙
- 契約書
- 保育委託届け
- 家庭状況書
- 健康診断書
- 子どもの現在までの経過
- 保険証または住民票
- その他
入園時に必要な費用
入園受付事務手数料 | 20,000円 |
---|---|
当月保育料 | 月極保育料(各料金表による) |
入園までに準備するもの
- 掛け・敷き布団カバー(寸法は図参照)
- 乳幼児用毛布(季節によりタオルケット・バスタオル)
- パジャマ(1才くらいから)
- 上履き用靴(2才児から)
- 歯ブラシセット(1才6カ月くらいから)
- ハンドタオル
- 汚れ物を入れるビニール袋(おおよそ30cm×30cm)
- 給食用エプロン(0~1才)
- その他必要なもの(乳児については別項)
※子どもに持たせるすべての持ち物にお名前のご記入をお願いいたします
入園希望の方やさらに詳しい内容をお知りになりたい方は、下記電話番号までご連絡ください。
運営委員会・保護者会の開催
運営委員会
年2回運営委員(有識者、利用者の代表計4名)により園運営の向上、保育の質の向上のため各委員の意見を伺います。
保護者会
年2回園の行事等の説明をかねて行います。
毎月の誕生会該当者の保護者に参加をしていただき、個人面談を行います。その他必要に応じて個別に行います。
入園問い合わせについて
見学のお問い合わせは、東大井園(03-3765-2511)までご連絡ください。
上記以外のお問い合わせは、下記電話番号までご連絡ください。
各園共通入園窓口フリーダイヤル | 0120-307-0530120-307-053 |
---|