新年明けましておめでとうございます。年末年始、いかが過ごされましたか?ついつい暴飲暴食になりがちなお正月。そんな胃腸に優しい「七草がゆ」。5節句である1月7日「人日」の日に、七種の若草を食し無病息災を願ったのがはじまりだ […]
Category: 八広園
大好きなリトミック!!ピアノに合わせて、楽しくユラユラリズムよく動かしてる笑顔がピカイチ☆キレイなオーガンジーの布にキラキラ✨が乗って、気持ちもハイテーション!八広園では全年齢、月に2回、専門の講師をお招き […]
Category: 八広園
12/22 木曜日、八広園ではクリスマス会が開かれました(^^♪八広園の子どもたちは、サンタさんにたくさんメッセージを書いたり、クリスマスの製作をしてこの日を楽しみにしていました!クリスマス会は乳児さんの部と、幼児さんの […]
Category: 八広園
みんなとても楽しみにしているクリスマス会まであと少し♪今年もサンタさんが来てくれるかな?プレゼントは何がもらえるだろう(*^^*)各クラスでも製作活動や絵本などを通して、期待を持てるように取り組んでいます。今年は、サンタ […]
Category: 八広園
朝晩の寒さも日に日に増し、冬の季節となりました。クリスマスが近づき、サンタさんからのプレゼントを心待ちにしている子どもたち。子どもたちの作ったクリスマス製作や大きなツリーで園内は一気にクリスマス一色になりました […]
Category: 八広園
地域活動事業として園庭開放とベビーマッサージ講座を開催しました。本日は2家庭ご参加いただき、ゆったりした時間の中で、在園の子たちと交流したり、保護者の方同士で情報交換できる場を設けたり、充実した内容になるよう心掛けており […]
Category: 八広園
食育でかぼちゃに触れました。丸ごと1個のかぼちゃは迫力があったようで、びっくり顔の子どもたち。恐る恐る触ろうとする姿がありました。かぼちゃの大きさに慣れると、叩いてみたり、「あ~ん」とつまんで食べる真似をしてみたりとって […]
Category: 八広園
子ども達が大好きな給食の時間です!にじ組のお友達はみんな食べるの大好き♪給食がお部屋に運ばれてくると拍手で迎えています(^▽^)/高月齢の子はスプーンや手づかみでモグモグ♪ほっぺに手を当てて「おいしい!」とベビーサインを […]
Category: 八広園
にじ組では天候に合わせて積極的に散歩に行き、外気浴や探索をしたり、徒歩やハイハイ、つかまり立ちなどをしたりして身体を動かしています♪最近では、落ち葉や猫じゃらし、どんぐりなど秋ならではの自然物がたくさん落ちているので見つ […]
Category: 八広園