Menu
ホーム > 西国分寺園

カテゴリー: 西国分寺園

07
1月 2025

あけましておめでとうございます♪西国分寺園

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。西国分寺園にも久しぶりに賑やかな声が戻ってきました!みんな、お正月の楽しかったことをたくさんお話してくれましたよ♪保育園ではお正月遊びの一つとして、さくらぐみさ […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

26
12月 2024

西国分寺園 🎄クリスマス🎄 

西国分寺園は今年度、クリスマス会を発表会とは別の日に実施することにしました。12月24日 12月25日は一日中の「クリスマス!」をめざしました。12月24日はまず「給食」です。もも組0歳もサンタさんのランチョンマットです […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

23
12月 2024

絵の具の製作 ひまわりぐみ 西国分寺園

この日のひまわりぐみさんは発表会の準備でおおいそがし。「てぶくろ」の劇の背景作りで、チームに分かれて大きな木の色塗りをしました。  別の日には枝を描きました。筆を上手に動かして丁寧に枝を表現しています […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

24
12月 2024

ツリーを作ったよ! すみれ組 西国分寺園 

2歳児 すみれ組今日は、みんなでツリーをつくるよ!三角をくっつけたら、木ができたね。ペタペタペタって毛糸やシールを貼ったらキラキラ光ってきれいになった。どの毛糸をはろうかな?かわいいクリスマスツリーの出来上がり!!クリス […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

23
12月 2024

西国分寺園 いつもの頑張りを!「生活発表会」

12月14日土曜日 「西国分寺園 生活発表会」が午前9時集合で1,2歳の乳児プログラムからホールで開催されました。昨年までは「クリスマス会」として行ってきましたが今年度は、毎日の保育の中で育まれた力を発揮するという目標に […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

09
12月 2024

西国分寺園 ばら組(1歳児)玉ねぎの皮むき

1歳児ばら組さんで玉ねぎの皮むきを行いました。皮のついた茶色の玉ねぎはよく見たことがあるけど、皮をむくとどうなるかな…? 大人が皮をむいていくと…「しろ!!」と不思議そうな表情の子どもたち。「やりたいー」という声もあり、 […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

02
12月 2024

☆遠足☆ 西国分寺園 ゆり組

西国分寺園のゆり組は11月6日に秋の遠足に行きました♪♪待ちに待った遠足!!出発前から「今日遠足だね!」と盛り上がっている様子でした(^^) 武蔵国分寺公園のこもれび広場に向けていざ出発!!広場に到着するまでに […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

22
11月 2024

八広園【2歳児 くも組】保健指導”手洗い!”

看護師に手の洗い方を教えてもらいました。手洗いを始める前に「手洗いの大切さ」を知る紙芝居を真剣に観るくも組さん。その後は、手洗いの歌を教えてもらい、実際に洗ってみます! 「おねがい、おねがい、カメさん、カメさん・・・・・ […]

Category: 西国分寺園 西新井南園 八広園 第二六町園 お知らせ

Tags:

02
12月 2024

西国分寺園 「紙芝居ずっこけさん」3回目

「紙芝居ずっこけさん」3回目!待ってました!月1回の紙芝居ずっこけさんさんが来てくれました。今日も0歳児もも組、1歳児ばら組、2歳児すみれ組3歳児ゆり組が見させていただきます。今日は学校で紙芝居の研究をしているお姉さんが […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags:

25
11月 2024

さくら組~きれいにしよう✨~

 就学に向けてお昼寝が無くなったさくら組さん!他クラスのお友だちが寝ている間に給食後のお部屋を掃除をすることにしました。まず初めは 雑巾絞り。「濡れたままだと転んじゃうからよく絞らなきゃね!」と一生懸命に絞って […]

Category: 西国分寺園 お知らせ

Tags: