六町園~食育活動・らいおん組・ケーキを作ろう~
お誕生日にケーキは欠かせない!という事で、今月お誕生日のお友達のためにおやつで食べるケーキをみんなで作ることにしました。栄養士の先生から材料のお話があり、「家で作ったことあるから知ってるよー」という子が多くいました。入れるのは小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、豆乳、塩、マーマレードです。
みんなで材料を入れた後はかき混ぜていきます。
最初は混ぜやすかったケーキもどんどん力が必要となっていきます。「けっこうむすかしい・・・」「お、おもい・・・」というつぶやきも聞こえてきました。
最後は栄養士の先生が愛情と力を込めてよく混ぜてくれました。「喜ぶといいなー」と言う子どもたちの声に私たちも気持ちが温かくなりました。栄養士の先生が焼いてくれて完成したのがこちらです。
みんなで作ったマーマレードケーキ。保護者様にも一緒に試食をしてもらい、みんなで楽しくお誕生日をお祝い出来ました。