健康管理(東大井園 本園・分園)
健康診断・歯科健診について
入園時健診 | 当園の嘱託医にて健診を行います |
---|---|
入園後 | 年2回(5月・11月)園で行います |
歯科健診 | 入園後、年2回(6月・11月)に行います |
※健診時期は都合により前後する場合があります。
嘱託医
小児科 | けいひんファミリークリニック 松本道祐 先生 品川区東大井2-12-19 MKビル 3階 |
---|---|
歯科医 | いとひや歯科クリニック 糸日谷 遼 先生 品川区南大井4-4-7 |
薬の取り扱いについて
基本的に保育園で「くすり」を預かり飲ませることは医療行為にあたるためいたしません。
医師の診察を受ける際に保育園に在園していることを伝え、医師の指事を受けてください。
医師の指導のもと、保護者の委任をうけ飲ませることがあります。その場合必ず一回分づつ分けて当日分のみを名前を書いた容器や袋に入れて、直接保育士に手渡してください。
そのとき持参した「くすり」がどのような症状に合わせた「くすり」なのか保育士に伝えてください。なお、「薬剤提供情報書」がある場合は、コピーを添えていただければ事故防止に役立ちますのでご協力お願いします。
登園時の体調不良
登園時に発熱(37.5度以上)の時、また下痢、嘔吐等の症状がひどい場合はお預かりできません。