洗濯遊び ~西新井南園~
先日、水遊びの一環でひまわりぐみさん・さくらぐみさんで洗濯遊びをしました
事前に「せんたくかあちゃん」の絵本の読み聞かせを行なって昔の洗濯のやり方を子ども達に伝えた際は「おうちの洗濯のやり方じゃないね!」「洗濯機じゃないんだ」「洗剤はどこにいれるの?」と家庭との洗濯のやり方の違いを感じたようで「やってみたい!」と昔のやり方に興味を持ってくれました
始める前に、各クラスを回って「せんたくもの」を集めます。今回はおままごとで使うバンダナ、エプロン、スカート等と足マットの洗濯をお願いされました!
タライに水を張って、洗剤を入れて、かき混ぜるとすぐに泡だらけです
せんたくものをタライに入れてゴシゴシと洗うと、みるみるうちに水の色が・・・「泡だらけ」「なんだかぬるぬるする」「お水が真っ黒!」とにぎやかです
その後、何度かすすぎを行ないますが、中々タライの水がきれいになりません「こんなに時間がかかるんだね」「洗濯大変だね」と洗濯の大変さを感じている様子です。すすぎの度にペットボトルにタライの水を入れて、水がきれいになっていく様を観察しました
きれいにすすいだ後は、洗濯物を干します!
「洗濯ばさみって、むずかしいね」 集中している子ども達です
午後から天気が崩れたので、さくらぐみさんと一緒に急いで取り込むと、すぐに雨が降り始め「間に合って良かった~」と一安心です♪
洗濯の大変さ、洗濯物を干す事の難しさを感じた子ども達でしたが「次は何を洗濯するの?」とやる気満々で、楽しかったようです!