うがい指導 ~西新井南園・ゆり組~
先日ゆり組さんとうがいの練習をしました。
ゆり組さんはすみれ組さんの時にやったうがい指導を覚えてくれていて「お家でもやっているよ!がらがらも練習したの!」とお家で練習した成果を見せてくれました。
うがいは午前のお散歩・水遊びなど外で活動した後、給食後、おやつ後に実施しています。今回のうがい指導後からゆり組さんも毎日うがいの実施を始めています。
まだまだ新型コロナウイルスの蔓延や、RSウイルス感染症が流行しています。
感染予防として、3口の流しの真ん中は使用せず、うがいの際に子ども同士の間隔がしっかり空くようにしています。
また、うがいの際の口からの水の吐き出しもお辞儀をするように優しくゆっくり吐き出すように、子どもたちと練習をして実施しております。
保育園でもお家でもうがいが必要なときに出来るように習慣作りを一緒に行っていきましょう☆