めろん組🍈小松菜の収穫をしました‼
11月に種をまいた小松菜が大きくなり、12月に入って少しした頃にみんなで収穫をしました‼
まずは収穫の仕方についての話です。「根っこの所をなん束かまとめて持って、力を入れて上の方に抜いてみてね‼」と見本を見せると、みんな興味津々で見てくれました😊✨
「こんな風に抜けるよ‼」と見せると「ワァ~💦」とチョットびっくりした感じでしたが「早くやりたぁーい‼」とみんな楽しみに順番待ちしてくれました😊
さぁ、いよいよ収穫です‼両手で「エイッ‼」と力を込めて小松菜を抜いてくれました💪
無事に収穫出来ました🙌
「こうかな⁉こんな感じかな⁉」優しく両手を添えて・・・「エイッ‼」
無事に収穫出来て、ニッコリ笑顔です😊💕
お店で見掛ける小松菜よりは細身でしたが根はしっかり張っていて、みんな力一杯抜いて収穫する感じでした💦
みんな無事に収穫出来ると、とっても嬉しそうでした😊✨
ナント、収穫した小松菜は次の日「小松菜の白和え」に変身して給食に登場しました‼種をまいて毎日お水あげ、そして収穫までした小松菜の味は格別だった様で、みんなモリモリ食べてくれました😋💕
次は小かぶの収穫が待ってます🙌✨