Menu
ホーム > 八広園 > 八広園【5歳児たいよう組】出汁の飲み比べ♪

八広園【5歳児たいよう組】出汁の飲み比べ♪

今週は出汁の飲み比べをしました。

Digital Camera

出汁って何?何に使うの?美味しいの?と、さまざまな疑問が生まれました。

Digital Camera

出汁は和食によく使われる物。と、いうことで和食クイズ♪

Q1和食は何が中心の食事?

Q2食事の挨拶「いただきます」はどのような意味?

Q3食事が終わった後の「ごちそうさま」はどのような意味?

みなさんは分かりますか?

Digital Camera

クイズの後は、出汁の飲み比べタイムです。

今回は・鰹節・煮干し・昆布の三種類。まずは触ったり、臭いを嗅いでみたりします。

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

「いい匂い」と嬉しそうですね。

その後は実際に出汁を飲んでみます。

Digital Camera

「色が全然違うよ!」と、大興奮。

Digital Camera

一口ずつ飲んでみると、、、

Digital Camera

「ん???」

Digital Camera

「美味しい味もするけど、なんだか苦いね」と、渋みを感じている様子でした。

Digital Camera

一つひとつの風味を感じられたようで、全問正解!

また次の食育が楽しみですね。