八広園 【3歳児 ほし組】どんぐりころころ
11月の折り紙の製作で「どんぐり」を折りました。
11月になって、クラスの部屋に保育者が折り紙で折ったどんぐりを飾っておきました!
すると、「どんぐり、おるの?」と早速興味を示していました。
「えー、でもちょっとむずかしそう」と言う声も聞こえてきます…。
まずは、どんぐりの色を2色から選びます!
「むずかしそう…」という子ども達の声を聞いて、保育者と一緒に2人ずつ折ってみました。
最初は、少し三角に折るよ~
三角に折った所をもう一回折ります!
裏返して端を折るとどんぐりの完成!!
完成したほし組のどんぐりがこちらです。

やっぱりちょっと難しかったみたいですが、出来ると嬉しそうですね☆
好きな所にどんぐりを貼ったお絵描きもしました。
個性豊かなどんぐりの絵はこちらです。
『木と落ちているどんぐりを描いたよ』
『土と虫を描いたよ』
好きな所にどんぐりを貼って完成です!

クラスの前の廊下に飾ると、お迎えに来たお父さんお母さんに何を描いたのかお話するほし組さん。
話している姿がとても微笑ましいです!