Menu
ホーム > 北千住園 > 北千住園 いちご組 ~食育活動と色水遊び☆~

北千住園 いちご組 ~食育活動と色水遊び☆~

先日食育活動でトウモロコシの皮むきに挑戦しました♪

大きなトウモロコシを1本渡されると「これなんだ?」とびっくりした様子で色々な角度から観察…

皮をむくのは難しかったようで、保育者が途中まで剥いてあげると一生懸命引っ張ていまいした!!

ひげの部分は引っ張りやすかったのか、1本1本丁寧に抜く子もいれば、ダイナミックに抜く子も!個性が溢れていました!!

皮をむいたトウモロコシはおやつで提供され、美味しく食べました☆彡

そして、いちご組では色水遊びもしました♪

ペットボトルにお花紙をちぎって入れ…お水を入れてシャカシャカと振ると透明のお水に色が移って綺麗な色水が出来るんです♡

「どの色にしようかな~…」と、まずは色選びから!「これに決めた♪」

色を決めると、ペットボトルの小さな口に器用に紙を詰め込んでいきます!

持ち上げてシャカシャカすることが難しい小さなお友だちは、一生懸命コロコロと転がして色水作りをしてくれました♡

選んだ紙の色によって早く色づくものもあれば、なかなか色が出ないものもあったりと…みんなで観察しながら楽しく色水遊びをしたいちご組さんです☆彡