第二六町園 ぶどう組 ~日常の保育の様子~
雨が降った次の日に、園長先生から素敵な校内放送が!!📢~♪
『今日は園庭で、どろんこ遊びをしましょう!』
子ども達は朝の会のさなかでしたが、ガッツポーズや喚起の雄たけびをあげ(笑)いざ、園庭へ!!
ぬかるみに、大きくジャンプして水しぶきをあげたり、掌で泥水の感触を堪能していました💕
喜びのポーズ、バッチリ決まったね🎊😄🎊
別の日には、近所の公園に行き、春の草花を見つけ観察したり、綿毛を手に取って優しくふぅっと吹き、時折吹く風に綿毛を乗せて、次の芽吹きのお手伝いをしていました😌
お部屋では、自分の製作帳の表紙作り🌟はらぺこあおむしの体や色使いが奇麗ですね😄ひらがなも自信をもって書き込んでいます💪
はてさて!?!?
保育者の隣で、たこさんのように口をとがらせ、お友達を見ていますね😮一体なにがあったのかな?
笑顔も困り顔も、その時にしか見れない子ども達の心や気持ちが表れていて、一瞬たりとも見逃せないです!!
表情豊かで、何事にも全力のぶどう組さんです!