六町園~2月のご当地給食・おやつ
- 毎月、栄養士の先生が全国のご当地給食・おやつを当園で温かい給食を作ってくれています。2月のご当地給食・おやつは「群馬県」です。
栄養士の先生が廊下に毎月クイズを貼りだしてくれます。このクイズを子ども達は毎月とても楽しみにしています。
このシルエットの野菜はなーんだ。
正解は・・・キャベツでした。
栄養成分が溶けてしまうので汁ものがおすすめだと勉強になります。
続いて、このお野菜はなーんだ。
正解は・・・きゅうり!
高血圧予防にも期待できるとは目からうろこでした。
こまつなのピスキュイパンはみんな、「メロンパンみたい!」と小松菜が苦手な子も美味しく食べられました。
「とりめし」が大好評でした!また「ぎゅうてん」というおやつはお好み焼きのような感じです。
おすすめメニューのレシピを載せておきますのでぜひご家庭でもお試しください。毎月ご当地給食・おやつがみんな楽しみです。