六町園~ハロウィーンのおやつ~
10月31日はハロウィーンということで、子ども達も仮装をしてみたり、クラスで「トリックオアトリート!」と言いながら楽しんでいました。なかでも一番盛り上がったのはおやつの時間です。栄養士の先生方が一生懸命ハロウィーンのおやつを作ってくれました。
「子ども達がおやつの時間を楽しんでくれたらいいな」という思いからたくさんのかぼちゃのおばけやおばけの形のクッキーを作ってくれました。その思いが子ども達にすぐに伝わりました。
「これおばけだ!」「かぼちゃのおばけもいるー」とまずはじーっと観察していました。
「たべるのもったいないー」「かわいいねー」と自然と会話が増えていました。
「おいしーい!」いい笑顔です。
「食べるのがもったいない」
「クッキーに英語がかいてあるよー」英語の後だったので発見も速かったです。
みんな素敵な笑顔でおやつの時間を大満足で過ごせました。栄養士の先生いつもありがとうございます。
最後に英語の先生も仮装してハイポーズ!
ハッピーハロウィーン!