北千住園 ぶどう組 ハロー6ちゃん!
先日、足立区千住保健センターの歯科衛生士さんに来て頂き、年長クラスを対象にハロー6ちゃん(6歳児臼歯)教室を開催しました。
6歳児臼歯は一番初めに生える永久歯で一生生え変わらないこと、大きくて強いため歯の王様と呼ばれていること、6歳で生え始めて前歯の真ん中から奥歯に向かって数えて6番目に生えていることから6ちゃんと呼ばれていることを教えてもらいました。
6ちゃんの模型を触る体験をし、「すごいデコボコしてる!」とみんな声を揃えてびっくりしていました!
新しい歯ブラシをもらい、歯みがき練習をしました。6ちゃんは肘を上げて横から磨くとよく磨けることを教えてもらい、みんなとても上手に磨くことができました♩
最後に虫歯になりやすいおやつと虫歯になりにくいおやつのクイズをしました。みんなとても詳しく、ほとんど正解して大喜びでした!
6ちゃんが生えてきて歯みがきが少し難しくなるかもしれませんが、毎日の給食後の歯みがきやお家での歯みがきを続けて歯を大事にしましょうね☆
仕上げ磨きは小学校3年生まで必要と言われています。毎日ご家庭での仕上げ磨きは大変だと思いますが、虫歯になると治療も大変です。お子様と一緒に虫歯予防をしていきましょう!