第二六町園~ぶどう組・お月見団子製作~
明日は中秋の名月です。ぶどう組ではお月見の由来を話したあと、ハサミやのりを使ってお月見団子製作をしました。
みんなで切って作ったお団子に、自分たちで折ったうさぎも加えて出来上がり!!ほかのクラスのお友達もぶどう組が作ったお月見の壁面に興味津々です。お団子の数は15個と決まっているそうですが、第二六町園ではたくさんのお団子を飾り、お供えしました。
他のクラスのお友達もぶどう組が作ったお月見の壁面に興味津々です。お月見の前でハイチーズ!!
明日は素敵な月がみられるといいですね。