北千住園 りんご組 オクラとナスを植えました
梅雨になりジメジメする毎日ですが、子ども達は元気いっぱい登園しています。
今日はオクラとナスの苗植えの様子をご紹介します。
オクラとナスはりんご組さんが大好きな絵本である
”おやさいしろくま”に登場する野菜から選びました。
苗を観察して興味津々の子どもたち。
「ちょっと柔らかいね」「白い髪の毛みたいで面白い」と
土の感触や根っこの観察までしていました。
プランターだけでは寂しいということで
一人ひとりオリジナルの看板も作ってくれました。
「早く食べたいね。」「絵本みたいに上手にできるかな?」
と呟いていた子どもたちです。
最後は上手に水やりをしてくれました。
お当番活動を通じて植物に親しむ機会を作りたいと思います。
その後は、昆虫観察!
プランターの近くの肥料や土にダンゴムシやカタツムリ、ムカデ
などがいたので昆虫も観察しました。
普段の公園では見る事も出来ない昆虫も見る事も出来て
りんご組の子どもたちも大興奮でした。
「オクラとピーマン早く大きくなーれ!」と
立派に育つのを楽しみにしているりんご組でした。