Menu
ホーム > 六町園 > 六町園~夏まつりを行いました~

六町園~夏まつりを行いました~

本日、六町園では夏まつりと保護者会を行いました。

夏まつりは「ボーリング」「わなげ」「ヨーヨー釣り」後は今年度初の開催となる「ろくちょうえんリユース会」の4コーナーで行いました。

SDGs「捨てるのはもったいない、誰かに使ってほしい」という自分たちでも出来るリサイクルへの気持ち。それに加えて、保護者様の声をヒントに、事前に保護者様から提供していただいた洋服や玩具、絵本、未使用オムツなどを無料でリユースする機会を設けました。こんなにたくさんの洋服や玩具、絵本やオムツなどを提供していただきました。ありがとうございます。

さあ!夏まつりスタートです!

わなげコーナーにはボランティアの学生の方も来てくれて、お手伝いしてくれました。子ども達も大喜びです!「全部入った!!」とみんなからの拍手に少し照れている様子です。

ヨーヨーコーナーは毎年大人気です!卒園児も遊びに来てくれました。大きくなった姿が見られて嬉しいです。ボーリングコーナーも「たくさん倒せた!」と喜びの声がたくさん聞こえてきました。何度も「もう一回!」とチャレンジする姿も見られました。

ろくちょうえんリユース会では保護者様が入れ替わりにたくさん来てくださいました。時間の都合でゆっくりと見られなかった保護者様の声も聞けたので、来週いっぱい、園内にコーナーを作ろうと思います。

子ども達にとって、素敵な夏の思い出になると職員一同、嬉しく思います。お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。