野菜の型抜きをしてみたよ🥬 ~西新井南園・ゆり組~
今回の食育はなんと・・・みんなが食べる給食の準備のお手伝いをしました。
にんじん・大根を様々な形で型抜きをしました☆
栄養士さんに来てもらい使う野菜を教えてもらい、型の抜き方も教えてもらいました。
野菜が配られると「こんな形してるんだね」「固そう」などと様々な声が聞こえてきました📣
実際に型抜きをしていきます!!
型を野菜の上に置き・・・力を入れて上から押します。
上手に型が抜けると「先生見て~」「出来た!」とニコニコ笑顔な子ども達😊
固くて上手に出来なくて「先生固い・・一緒にやろ」と言い保育者に手伝ってもらい上手に型を抜くことが出来ました☆
そして自分たちで型抜きした野菜を持ってはいポーズ📸
沢山がんばって型を抜いた野菜を見せてくれるお友達も✨
型抜きしたお野菜は給食のスープになりました!
子どもたちは「ハートだ!!あったよ!」ととても嬉しそうでした♪
自分たちで作ったスープを沢山飲んで、みんなでおいしく食べました😊