北千住園 りんご組 2月の製作紹介♪
2月になり「雪降るかな~」と期待をしている子どもたち、今年の冬は、日中あたたかい日が多く、保育園でお散歩に出かけるとすぐに上着を脱ぎ汗ばむほどです。東京の空はみんなの期待に応えてくれるのでしょうか(^^)
さて今月は節分やバレンタインにちなんだ製作を楽しみました。
節分では、鬼退治に向け、鬼の帽子と豆入れを作りましたよ。
怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、キラキラおめめの鬼…と個性豊か!
自分で色や角の数を決め、表情やイメージを自由に表現しました♪
豆入れは鬼のパンツをイメージし、オリジナルの柄を描きました。
バレンタイン製作ではみんなが、「ハートのチョコいっぱい食べられる~」「お菓子もらえるんだよ」と話していて、可愛い・お菓子をポイントに作り上げました。
紙粘土のホイップクリームも絞りましたよ♪
みんなからお話を聞くと、おうちではチョコやクッキー、他のお菓子もたくさん食べたそうです(^^) 虫歯には気を付けてくださいね!