八広園【2歳児 くも組】おにぎりを作ったよ
先日、食育がありました。
今回は『おにぎりを作ろう!』でした。
給食の先生からおにぎりの作り方を教えてもらいました。
さあ、みんなもにぎってみようね♪
ラップに包まれたご飯を手の平にのせて丸めていきます。
なかなかうまく三角にならないね。
どうしたら三角になるの?難しいね。
丸くなってきた~!。なんで丸くなっちゃうの?
とかわいい会話が聞こえてきました。
そしていよいよ完成!!出来たよ!!(右側のおにぎりです)
先生のように三角おにぎりは出来なかったけど、丸いおにぎりを作ることができました。自分でにぎったおにぎりは、とっても美味しく、子ども達の笑顔が溢れていました。
降園後もお家で「おにぎり作ったよ!!美味しかった。」とおうちの方にたくさんお話してくれたそうです。素敵な経験が出来ました。