西国分寺園 ゆり組 ~1月お散歩の様子~
こんにちは!
最近は陽が当り、暖かい日が続いていますね!
1月のお散歩に出て過ごしているゆり組さんの様子をご紹介します(^^)
木の実や木の枝など様々な自然の落とし物を見つけては、それを材料に見立てておままごとをしてよく遊んでいます☆
砂を塩や砂糖などに見立てたり、木の実をオリジナルな材料として「隠し味」にしてみたり様々な料理ができるので、いつも完成が楽しみです♪
絵で表現することが大好きなようで、お部屋で遊んでいる時にも「お絵描きしたい~」とよくリクエストをしてくれるのですが…
外でもお砂でお絵描きを楽しんでいる姿が見られます!上手に描けたときには「みてみて!」と教えてくれます(^^)
最後は最近お気に入りでたくさん遊んでいる鬼ごっこです!!
↑鬼決め中にパシャリ(^^)
最終的にクラスのほとんどの子が鬼ごっこに参加して遊ぶほど、大盛り上がりでした!!
鬼ごっこ中や終わった後は休憩が必要だそうです(^^)