Menu
ホーム > 西国分寺園 > 西国分寺園  ずっこけさんの南京玉すだれ

西国分寺園  ずっこけさんの南京玉すだれ

1月22日(水)今年初めての「紙芝居ずっこけ」さんがきてくれました。

今日はカリキュラムの都合により、全クラスが参加をすることが出来ました。

 ずっこけさんの自己紹介

「ばけばけ~どん!」の紙芝居も面白かったです。

何よりびっくりしたのは、「さて さて さて さて 南京玉すだれ」

の日本の伝統的な大道芸を見せて頂きました。

 

浦島太郎の釣り竿にはびっくりする鯛、えび、マグロがかかりました。

お正月らしい富士山も!

先生が素敵な仕掛けを見せてくれます。 子ども達からはアンコールの熱烈ラブコール!南京玉すだれが欲しい!の声も出ました。

最後にアーチを作って送って頂きました!また2月のずっこけさんが楽しみです。