北千住園 給食室より ごとうちごはん 「山梨県」
新年がスタートしました。 本年も子どもたちが毎日元気に過ごせるように、おいしいごはんを作っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて今月のごとうちごはんは「山梨県」です。
給食では「ほうとう風うどん」「じゃがいもとひじきの煮物」
おやつでは「信玄餅風」を提供しました!
山梨県の代表的な郷土食であるほうとうは、小麦粉を練り、平らに切った「ほうとうめん」をたっぷりの具材とともに味噌仕立ての汁で煮こんだもので、平安時代から貴族の間で儀式等で食べられてきたという歴史の長い料理です。寒い時期にぴったりの温まる料理で、とても美味しかったですよ!
今回保育園では普通のうどんで作りましたが、旅行の際などぜひ本場のほうとうを召し上がってはいかがでしょうか?
次回のごとうちごはんは「青森県」です。お楽しみに♪
給食室 鎌田 山極 石橋