Menu
ホーム > 六町園 > 六町園~新年の集い~

六町園~新年の集い~

1月10日、新年の集いを行いました。

お正月にちなんだ手遊びをした後は、みんなで「あけましておめでとうございます」のご挨拶をしたり、どうして新年は「おめでとうなの?年神様ってなあに?」と紙芝居を見ながら学んだり、

おせち料理に入っている食べ物にはどんな食材が使われていて、どんな意味があって入っているのかをペープサートでクイズをしながら考えたりしました。

最後はみんなで「お正月」の歌をうたって第一部は終了。

3歳から5歳のお友達は、別棟へ移ってお正月遊び。

異年齢児混合チームを作り、こまや福笑い、すごろくやけん玉・かるた等、昔ながらの遊びを楽しみました。

5歳児さんがみんなの先生となり、4歳児・3歳児に優しく教えてあげながらみんなで楽しむ姿が見られました。

「だるま落としってどうやったら上手く行くのかな?」とお友だちと相談する姿も。とても素敵でした!!

 

✨当園のけん玉名人です!✨