Menu
ホーム > 西国分寺園 > 西国分寺園 🎄クリスマス🎄 

西国分寺園 🎄クリスマス🎄 

西国分寺園は今年度、クリスマス会を発表会とは別の日に

実施することにしました。

12月24日 12月25日は一日中の

「クリスマス!」をめざしました。

12月24日はまず「給食」です。

もも組0歳もサンタさんのランチョンマットです。

ばら組1歳もツリーのピラフです。給食さんお手製の素敵なクリスマス🎄ピック

がついています。

すみれ組2歳児はとても大きな歓声があがりました。あ、サンタだ!ツリーだ!

ゆり組3歳はもぐもぐ。大好きなチキンから食べます。

ひまわり組4歳、さくら組5歳はたくさん食べました。「ランチョンマットも持って帰りたい。」と言う声が上がりました。

午後はクリスマス会をホールでしました。

サンタさんからプレゼントをもらいました。

12月25日は紙芝居「ずっこけ」さんが来てくれました。

今回はお話もクリスマスバージョンでした。

「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで大きな声で歌いました。

 

さくら組がクリスマスクッキーを作ってくれました。

さくら組サンタさんやトナカイさんがクッキーを各クラスに配ってくれました。

みんな特別なおやつにとても喜んでいました。

クリスマスを満喫した一日となりました!