Menu
ホーム > 八広園 > 八広園【3歳児 ほし組】サンタさんをイメージして絵を描きました

八広園【3歳児 ほし組】サンタさんをイメージして絵を描きました

12月になり折り紙でサンタクロースを折ったほし組。

今回は、サンタクロースをイメージして絵を描いてみました!

ほし組のみんなでサンタクロースと言えば…

と言う話をしてみました。

すると、こんな答えが…。

「お願いごとをする」

「太ってる」

「プレゼントを持ってくる」

という答えが返ってきました。

もう少し想像を膨らませてみます☆

クリスマスと言ったら、

「クリスマスツリー」や

サンタさんってどこから入ってくるの?

と色々と考えて、いざ絵を描いてみました。

一部ですがご紹介します。

「えんとつから入ってくるサンタさん」

「これはソリだよ!」

言葉にはしませんでしたが、想像をしてソリを描いていました。

「サンタさんはプレゼントを持ってくるんだー」

好きなように色々想像しながら描いたら、サンタさんを好きなところに貼ります。

「糊が塗れたよ~」

「どこに貼ろうかな~、うーん…。クリスマスツリーの横にしよう!」

サンタクロースに願いを込めながら出来上がった作品たちです☆

「サンタさんはえんとつから入ってくるよ~」

「クリスマスツリーやプレゼント」

ほし組の可愛いサンタクロースは部屋の前の廊下に飾ってみんなで見ています。