Menu
ホーム > お知らせ > 八広園【3歳児ほし組】1番楽しかったのはなぁに?

八広園【3歳児ほし組】1番楽しかったのはなぁに?

八広園では、10月19日(土)に運動会がありました。

ほし組さんは、かけっこ・玉入れ・遊戯(ダンス)に挑戦!

楽しかった運動会の思い出を絵に描いてみました。

子ども達の中で人気だったのは…

『玉入れ』でした。

赤チーム、白チームに分かれて対戦。

子ども達の可愛い絵を一部ですが、ご覧ください☆

(玉入れ)

しっかりと玉入れのカゴや人も描いていて驚きました。描きながらも、「たのしかった~」と言う声が聞こえてきて嬉しくなりました♪

右上には、貰った金メダルを描いてくれたお友だちも。とっても嬉しかったみたいです。

(遊戯)

ほし組はポンポンを持って忍者に変身してダンスをしました!

クラスでは「ニンニンダンス」と言って楽しんでいたんですよ♪

両手にしっかりとポンポンを持っています。

かけっこを描いていたお友だちもいて、みんなそれぞれの思い出が出来て良かったです。

描いた絵はクラスの前の廊下に飾っています。

また大きく成長した姿が見れた運動会になりました!