芋掘り制作をしました🍠 ~西新井南園・ばら組~
秋と言えば「さつまいも!」ですね!!子どもたちに興味を持ってもらえるように芋ほり制作遊びを行ないました!
まず子どもたちにさつまいもとはどんなものか知ってもらえるように絵本を読みました。とても集中をして見てくれています!!
子ども達が行うのはこちらです↓
画用紙(土)の中にさつまいもが隠れているから破いて(掘って)探してみてね!と伝え、どのように破くのか説明をしました!説明を聞いた後は次は子どもたちの番です。
穴が開いている所を探し、指先を使ってゆっくりと破いています。
「さつまいもあったよ~!」と嬉しそうに教えてくれたり、
「ここにもある~!」と言っていたり、
一生懸命、破いて探しています!
「3個あった~!大きいね~!いっぱいあるね~!」などお話をしながら出てくるさつまいもにワクワクです♬
子ども達は上手にさつまいもを見つけることが出来ました!今は、やきいもグーチーパーの歌を歌って楽しんでいます♬