八広園 ~運動会を開催しました~ 【1部】
八広園では、10月19日(土)に八広小学校の体育館をお借りして、運動会を開催しました。
当日は、みんなの頑張りを応援しているかのような秋晴れになりました。
八広園では、乳児は1部、幼児は2部に分かれて開催しました。
ほんの一部ですが、1部の様子がこちらです。
開会式では準備体操やうんどうかいの歌♪を歌い、拍手をする可愛い姿が見れました。
それでは、各クラスの演目を紹介します!
0歳児の親子競技では、可愛いアンパンマンの帽子を被り、アンパンマン号に乗って出発!子ども達と作ったパンを貰ってゴールです!!
1歳児の親子競技では、キノコ狩りに挑戦!子ども達が自分で作ったキノコを狩ってバックに入れてお父さんお母さんに渡します。にこにこ笑顔で渡す姿が印象的でした。
2歳児のかけっこではお名前を呼ばれで元気に返事をして、ゴールまで走り抜けました。
続いて2歳児の親子競技!大好きな働く車にへ~んしん!!
まずは、救急車や消防車に乗って出発です。
平均台を渡ったり、トランポリンでジャンプ、大きな岩も運びました。
最後にクラス写真を撮り、メダルとお土産を貰って嬉しそうな表情にこちらも微笑ましくなりました!
泣いてしまうお友だちもいましたが、みんな堂々していて立派でした。
お忙しい中、運動会にご参加してくださった保護者の皆様、ご親族の皆様、本当にありがとうございました☆