Menu
ホーム > 西新井南園 > 🚩運動会「第2部」🚩 ~西新井南園~

🚩運動会「第2部」🚩 ~西新井南園~

第2部は幼児クラス!

一生懸命頑張る姿を見せてくれました✨

 

*開会式*

さくら組の「はじめの言葉」から運動会が始まりました。

こちらは3歳児クラス「ゆり組」

黄色の帽子は4歳児クラス「ひまわり組」です

 

💙ゆり組💙

*かけっこ*

ゴールテープ目掛けて一生懸命に走りました!

*たんぽぽオリンピック*

ゆり組になってから始まった体育指導。

できるようになったことをお家の方にお見せする事ができました!✨

*ダンシング玉入れ*

親子でダンスしながら玉入れ!とても楽しそうでした♬

*かみなりビリビリ*

体をいっぱい動かして踊る事が出来ていました😊⚡

 

💛ひまわり組💛

*かけっこ*

ひまわり組は半周走りました!去年より長い距離を頑張って走りましたよ!

*たんぽぽオリンピック*

去年よりできることが増えました。

跳び箱を飛び越えることもできるようになりました😊

*ボールを落とさず運べ!

親子で力を合わせてボールを落とさないように頑張っていました!

*ハッピーサプライズ*

最後にみんなで「ハッピーサプライズ!」と言う場面、

揃っていてとても素敵でした✨

 

💗さくら組💗

*アナと雪の女王*

キラキラやスカーフを使用して、最後の決めポーズをしっかりと決めていました✨

 

*たんぽぽオリンピック*

自分で当日跳ぶ、跳び箱の段数を決めました。

逆上がりもどんどんできるようになってきました😊

 

*しっぽ取りゲーム

親子で楽しくしっぽ取りゲームができました🐯🦁

*パラバルーン*

クラスのみんなで力を合わせて技を繰り広げていきました。

 

*リレー*

最後の競技と言う事もあり、子ども達のリレーに対する姿勢がとても一生懸命でした。

 

*閉会式*

「おわりの言葉」もさくら組さんが。

リレーで勝って嬉しい子ども。負けて悔しい子ども。

それぞれ気持ちを感じながら閉会式に臨んでいました。

 

幼児クラス運動会よく頑張りました。お疲れ様でした。

各場面でたくさんの拍手を頂いた子ども達はとても誇らしげな表情を見せてくれました。

保護者の方、そのほかにも応援に来てくださった方々、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!✨