運動会第1部 ~西新井南園~
投稿がだいぶ遅れてしまいました💦💦💦💦
西新井南園では10月12日に運動会が開催されました☀
こちらでは第1部の様子をご覧いただきます。
【開会式】
【もも組】
〇お遊戯
お家の方と一緒に『フルーツポンチ!』を踊りました。
いつも保育室でこの曲が流れるとノリノリで身体を動かしている姿がとっても可愛らしいもも組のお友達💕
今回は沢山の人の前で緊張したお顔を見せていましたがそんな姿も微笑ましかったです😊
〇親子競技
大好きなお家の方と一緒にフルーツを運ぶ競技に参加しました。
この頃には運動会の雰囲気に少しずつ慣れてきているお友達が多くなってきました😳
普段から大人気なお山マットや宅急便の乗り物を見て、嬉しそうなお顔で参加してくれていましたよ♫
【ばら組】
〇お遊戯
初めてお家の方と離れてのお遊戯で、緊張していながらも最後まで前に立つという成長を見せてくれました!
曲は子どもたちが大好きな「からだ☆ダンダン」を踊りました♪
〇親子競技
アンパンマンが登場!!
みんなが大好きなアンパンマンにお家の方と一緒にパンを届けることが出来ました☆彡
【すみれ組】
〇かけっこ
お名前が呼ばれたら元気よく「はーい!」とお返事してくれたすみれ組さん✨
ゴールを目指してかっこよく走り向けてくれました🥰
〇お遊戯
頭にタケコプターをつけて「どらえもんのうた」を踊りました♪
片足で「おっとっと」、バランスを取りながら格好よく決めポーズをしてくれました✨
緊張しながらも最後まで踊り、去年より成長した姿を見せることが出来ました😊
〇親子競技
保護者の方と一緒にケガをしたポポちゃんを運びます!
普段からお医者さんごっこを楽しんでいるすみれ組さん♪
救急車で慎重にポポちゃんを運んでくれました🚑✨