Menu
ホーム > 八広園 > 八広園【給食室】~9月の食育~

八広園【給食室】~9月の食育~

こんにちは。給食室です!

9月の食育をご紹介します。

1歳児そら組さんでは、パンにジャムを塗りました。

スプーンでパンの隅まで「ぬりぬり、ぬりぬり」と塗っていました。

3歳児ほし組さんは、お月見団子をひとつづつ「三方」に並べます。

 

 

弾力のあるお団子を落とさないように慎重に積み上げ完成です。

4歳児つき組さんでは、お月見団子を粉から作りました。

Digital Camera

丸くなるように試行錯誤していますね。

枝豆の皮むきも行いました。

Digital Camera

潰さないように力加減が難しけれど、さやから豆が飛び出すと大喜びしながら熱心に取り組んでいました。

5歳児たいよう組では、シイタケ栽培を始めました。

みるみる大きくなっていき、いざ収穫です!!

Digital Camera

あまりの大きさにびっくりしていますね。

収穫したシイタケは、塩味でソテーして食べました。弾力があり美味しくいただきました。

来月の食育もお楽しみに♪