八広園【5歳児 たいよう組】9月のホール製作
今週はホールを飾る9月の作品を製作をしているようすを紹介します。

Digital Camera
まずは月になる画用紙に絵の具で色付け♪

Digital Camera
次に、三方の丸をクレヨンで塗ります。

Digital Camera
皆どちらも、真剣な表情で塗っていました。

Digital Camera
その後は、月と三方を切ります。
「綺麗に切れたよ」と満足げな表情や、
「これは何に使うの?」と不思議そうに思う様子が見られました。

Digital Camera
切った月と三方は画用紙に貼って、白い絵の具で丸を描いてみることに挑戦!

Digital Camera
普段とは違って筆先が柔らかいので、扱いが難しいようでしたが
「どうやったら丸になるんだろう」その違いも楽しんでいる様子でした。

Digital Camera
大きい丸と、小さい丸などさまざまです。

Digital Camera
絵の具が乾いたら、三方の隣には兎。
月の周りには夜の空にある物を描きました。

Digital Camera

Digital Camera
流れ星や星座を器用に描いていましたよ。
こうして9月のホール製作「十五夜」が完成しました。
10月はどのような製作にしようかなと、今から楽しみです♪