第二六町園~ぶどう組おしりの拭き方を教えてもらったよ!~
保健指導でおしりの拭き方を教えてもらいました
風船を2つ椅子につけておしりのように見立ててやってみました!
まずは絵本を見て拭き方を教えてもらいます「こうやって拭くんだね!」と子どもたちの声が👂
トイレットペーパーを切って・・・
茶色の絵具をしっかりとふきふき
「自分のおしりじゃないから難しいよ~」や「絵具が固まってて取れないよ~」など色々な声が聞こえてきました👂
「見てみて~!!拭けたよ!」と見せてくれました!※茶色の絵具です💩※
「これでバッチリ~!!」と自信がついたみんなでした😀💗
おしりふきの教え方を教えてもらった次の日の事。
自分でウンチ拭くのが難しかった子も、トイレから戻ってきて「ウンチ拭けたよ!」と🥺!
日々いろんなことを毎日学んでいて頑張っているな、成長しているなと感じた瞬間でした!