六町園~8月のご当地給食・おやつ~
毎月2回、当園では日本各地のご当地給食・おやつの日があります。給食は当園で作っており、朝から毎日美味しそうなにおいが園内に漂っています。
今月のご当地グルメは「福島県」です。栄養士の先生が毎月クイズを作ってくれて、特に幼児組は毎回楽しみにしています。
正解は・・・ももです。福島のももは絶品だそうです。続いての問題はこちらです。
正解は・・・ネギです。お祝い事や、徳川公にも献上したネギ。昔、切るのは縁起が悪いという事から切らずに出来たのが福島県の「ネギそば」だそうです。
栄養士の先生が心を込めて作ってくださっています。本日の給食のメニューは
「喜多方ラーメン・みそかんぷら・きゅうりのサラダ・みかん缶」です。「ラーメンおいしいー」「ラーメンだいすき」と子ども達からも大好評です。
子ども達に大好評の福島のご当地グルメ「喜多方ラーメン」おやつの「桃のパンナコッタ風」のレシピを載せておきます。ぜひお家でも作ってみてください。