東大井園 すみれ組~オクラ栽培~
東大井園では今年度から幼児クラスができ、新しい分園で過ごしています。
お兄さん・お姉さんになったため、初めて栽培に挑戦しました🌟
オクラの苗と土をプランターの中に入れました。
土を触ってみると「ふわふわしてる!」と嬉しそうにプランターに土を入れてくれました!
また、苗に土をかぶせる時に「おやすみ~」とそっと布団をかけるように優しく苗に土をかけていました。
後日、オクラの名前と看板製作を行いました!
オクラの名前をすみれ組で話し合った結果
【キラキラエルサ】【りぼん】【ヒーロー】に決定しました✨
3枚の画用紙にオクラの名前と絵や模様を描き、素敵な看板が完成しました!
毎日お当番さんがオクラに水やりに行き、7月頃にオクラを収穫することができました✨

オクラの葉っぱやオクラに触ってみると「チクチクしてる!」と感触を確かめていました。
オクラだけでなく、間引きした葉っぱもクラスに持ち帰り、ピクミンのように頭の上に置いてみたり、観察を楽しんだ後「おうちに持って帰る!」と葉っぱを大切に持ち帰っていました🍃
後日、収穫したオクラを食べました。
クラスで育てたオクラはいつも以上に美味しく感じたようです🌟