Menu
ホーム > 八広園 > 八広園【2歳児 くも組】トウモロコシの皮剥き!

八広園【2歳児 くも組】トウモロコシの皮剥き!

今日はトウモロコシの皮剥きをしました。

トウモロコシの皮は固いところ、柔らかいところがあって力の加減が難しそうでした。

でも何回も剥いているうちに自分でトウモロコシを押さえて剥いたり、

両手で剥いたり、コツを覚えて剥いていきました!

 

「みて!上手にむけたよ!」

とても嬉しそうに剥いた皮をみせてくれました。

 

剥いた後はトウモロコシや剥いた皮を触って感触を楽しみました♪

つるつるしてるね~

冷たいね~(冷蔵庫で冷えていたから。)

つぶつぶがたくさんあるね~

と、色々な声が聞こえました。
トウモロコシのひげで

ひげじいさん♪ クンクンと皮の匂いを嗅いでみたり・・

トウモロコシは身近な野菜ではありますが、食育を通してトウモロコシの気づかなかった色々な発見がありました。

おやつは「焼きトウモロコシおにぎり」。美味しくいただきました。

今日の経験を通してトウモロコシが子どもたちにとって、もっと身近な野菜になってくれるといいな、と思います。