北千住園 幼児クラス ~交流保育~
先日幼児クラスでの交流保育で宝さがしゲームを行いました!
ももぐみ、りんごぐみ、ぶどうぐみ3クラスで交代でお宝を部屋の中に隠し、残る2クラスでお友達とペアを作り一緒に探しました。
最初にお宝を隠したのはももぐみさん。
「どこがいいかな~」お部屋の中をきょろきょろ見渡して隠し場所を探します
玩具の棚、ピアノの椅子の上などなど♪
「もういいよー!」と合図をしてりんごぐみさんぶどうぐみさんが探していきます
一斉に探し出しどんどんお宝が見つかります
次はりんごぐみさんが隠す番、さっきよりも見つからないように…と考えながら隠します
ペアになった2人で「見つけたよ!」と報告しに来てくれました
最後のぶどう組さんが隠す番になると、なかなか見つからなくなりました
玩具の籠の奥に隠したり、上から見えないように絵本を被せたり…
隠すのも工夫していました!
すべてのお宝が見つかり幼児クラスの交流保育は終了です!
これからもみんなでたくさんの遊びを楽しんでいきたいですね♪